駐在マダムの見聞録
マレーシア生活での驚きや発見をマダムの視点からお伝えします。 *このブログは2012年11月に終了、引き続き「駐在マダムのリハビリ日記」へと移行しました。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
駐在マダムのリハビリ日記
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 389 )
フリーエリア
最新CM
おめでとう!
[06/21 はっこ]
え~っホントに?!
[04/19 jisen]
ホントに・・・
[04/19 はっこ]
わぁ!見てみたい
[04/19 はっこ]
楽しそう!
[04/19 はっこ]
最新記事
ただいまーっ!
(10/14)
最後はインド人街でマンゴーラッシー
(10/14)
やっぱ無理だった…
(10/14)
バナナロッティ
(09/17)
引き払い
(09/17)
最新TB
プロフィール
HN:
jisen
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 10 月 ( 3 )
2012 年 09 月 ( 6 )
2012 年 08 月 ( 8 )
2012 年 07 月 ( 7 )
2012 年 06 月 ( 6 )
最古記事
マレーシアへ
(03/14)
リサーチ開始
(03/26)
荷作り
(03/26)
送別会
(03/27)
水入らず
(03/28)
P R
2025
04,22
10:32
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
05,13
14:51
土木工事
CATEGORY[未選択]
塀を作る小さな土木作業現場を近所で見かける。すぐ近くでは側溝の工事も。ゆっくり少しづつ石を積み上げていくが足場も何だか危なっかしい感じ。休憩ばっかりで作業してる姿を殆ど見ません…。仕事というより自分の家の塀をビール片手に趣味で作ってるDIY好きなおじちゃんの感じ。最近では新しいコンドやモール、高速道路など大きな現場もよく見かけるのだが、命綱無しで柵も無い現場をひょいひょい降りたり上ったりしてる人間が時々サルにしか見えない時があります。筋交い無しの構造を見てると危なっかしくて怖さを感じるし、あんな細い一本足の道路を走るのかと思うと…。ちゃんと構造計算してるのかなぁ?地震を知らないとはいえニュースとか見て想像つくだろうに。ニュース見ない…のか?ぐらっときたらぺちゃんこよ~このコンドも隙間だらけだし…果てしなく疑問符。
PR
コメント[3]
TB[]
<<
車
|
HOME
|
豆腐
>>
コメント
コンドミニアムまで
なんか、危なっかしい気がしますねー。
日本に慣れてる自分は窓の隙間風すら気になるのに・・・
コンドミニアムは大丈夫かと思ったのですが、そうでもないのですか?
【2010/05/1610:00】||Satti#4fc1b0c40f[
編集する?
]
こんにちわ
ブログやってるんだねー!写真がとってもステキです。私も日本の基準で考えるとものすごーく危ない気がします。近くを歩くときは気をつけてね!!
【2010/05/1611:52】||Etsuko#98f98b3eba[
編集する?
]
道路が心配
Etsukoさん覗きに来てくださってありがとうございます。
SattiさんEtsukoさん、コンドもですが道路の方が心配です。道がガタガタ&波打ってるので捻挫しそうでヒールのサンダルは履けません。スニーカーかスポーツサンダルが◎
【2010/05/1708:58】||jisen#29f17373ba[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
車
|
HOME
|
豆腐
>>
忍者ブログ
[PR]