駐在マダムの見聞録
マレーシア生活での驚きや発見をマダムの視点からお伝えします。 *このブログは2012年11月に終了、引き続き「駐在マダムのリハビリ日記」へと移行しました。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
駐在マダムのリハビリ日記
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 389 )
フリーエリア
最新CM
おめでとう!
[06/21 はっこ]
え~っホントに?!
[04/19 jisen]
ホントに・・・
[04/19 はっこ]
わぁ!見てみたい
[04/19 はっこ]
楽しそう!
[04/19 はっこ]
最新記事
ただいまーっ!
(10/14)
最後はインド人街でマンゴーラッシー
(10/14)
やっぱ無理だった…
(10/14)
バナナロッティ
(09/17)
引き払い
(09/17)
最新TB
プロフィール
HN:
jisen
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 10 月 ( 3 )
2012 年 09 月 ( 6 )
2012 年 08 月 ( 8 )
2012 年 07 月 ( 7 )
2012 年 06 月 ( 6 )
最古記事
マレーシアへ
(03/14)
リサーチ開始
(03/26)
荷作り
(03/26)
送別会
(03/27)
水入らず
(03/28)
P R
2025
04,22
10:12
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
05,13
14:09
豆腐
CATEGORY[未選択]
コンドの下のカフェでは殆どのメニューがテイクアウト(この辺ではテイクアウェイという)OK。しかも時間指定で部屋までデリバリーもしてくれるというサービスまであるらしい。そういえば弁当箱みたいな包みを持って妙に急いでるお兄ちゃんをエレベーターホールで何度か見かけたことあるなぁ…。あれか?
このカフェで食べた人の話を聞くとあんまり美味しくないらしいのよね…。一体何頼んだの?と聞くとパスタ系だそう。納得。現地の人にパスタは上手く作れないだろうなぁ…。こういう時はローカルメニューを頼むに限ります!まぁ一度は自分でも体験しなければっ!ということで試しに無難なローカルメニューの中から豆腐メニューをチョイス。テイクアウトしてみました。フライドトウフと書いてあるからきっと厚揚げか豆腐のはさみ揚げだろうと思ったら、魚のすり身を揚げた物の上に野菜のマリネを乗せてピリ辛酸っぱいソースをかけたこんな物でした。豆腐は一体どこに隠れているのかな?味も食感も豆腐じゃない…。日本人がイメージする豆腐とはかなりかけ離れた物ではありますがこれはこれで結構いけたからまっ、いっか。お酒のおつまみとしては合格。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
土木工事
|
HOME
|
ラクサ
>>
コメント
うちの家族は好きそう
あんかけっぽいメニューとかうちの家族は好きですー
そのメニューだと豆腐とか気にせず食べそうです♪
【2010/05/1610:01】||Satti#4fc1b0c40f[
編集する?
]
ソースがポイント
このメニューは多分ピリ辛酸っぱいタレがポイントなのだと思います。このタレは大抵どのメニューにも別皿で付いてくるのでスーパーで売ってないか探してるところです。
【2010/05/1709:02】||jisen#29f17373ba[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
土木工事
|
HOME
|
ラクサ
>>
忍者ブログ
[PR]