駐在マダムの見聞録
マレーシア生活での驚きや発見をマダムの視点からお伝えします。 *このブログは2012年11月に終了、引き続き「駐在マダムのリハビリ日記」へと移行しました。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
駐在マダムのリハビリ日記
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 389 )
フリーエリア
最新CM
おめでとう!
[06/21 はっこ]
え~っホントに?!
[04/19 jisen]
ホントに・・・
[04/19 はっこ]
わぁ!見てみたい
[04/19 はっこ]
楽しそう!
[04/19 はっこ]
最新記事
ただいまーっ!
(10/14)
最後はインド人街でマンゴーラッシー
(10/14)
やっぱ無理だった…
(10/14)
バナナロッティ
(09/17)
引き払い
(09/17)
最新TB
プロフィール
HN:
jisen
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 10 月 ( 3 )
2012 年 09 月 ( 6 )
2012 年 08 月 ( 8 )
2012 年 07 月 ( 7 )
2012 年 06 月 ( 6 )
最古記事
マレーシアへ
(03/14)
リサーチ開始
(03/26)
荷作り
(03/26)
送別会
(03/27)
水入らず
(03/28)
P R
2025
04,23
03:25
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
04,30
12:56
インドカレー
CATEGORY[未選択]
数あるカレー屋さんの中でも近所ではここのロティがとっても美味しいとの評判を聞きインドカレーを体験。左がバナナリーフのセット、右がチャパティのセットです。リーフのセットには辛い3種類のカレー(具ナシ)ともやし、キャベツ、きゅうりのピクルス?がお変わり自由。ご飯もストップかけないと「わんこそば」状態で注がれ続けます。これと別料金で具が入った様々なカレーを選ぶ事も出来るので、私達は豆カレーと魚を焼いてもらいました。チャパティはそば粉のガレット的な素朴な味でカレーにもよく合います。さて問題のロティですがここのはバナナを潰して焼き込んだロティを2種類のカレーにつけて頂くようでして…とてもお腹いっぱいだったのでテイクアウトしました。ベテランのおじいちゃんが焼く様子を見せてくれましたが、油た~っぷり使うんだ…という事実を目の当たりにし、高カロリーの甘いロティは子供が食べる時にちょびっと貰う程度に抑えなければ、と強く自分に言い聞かせたのでした。
PR
コメント[4]
TB[]
<<
インドカレー2
|
HOME
|
トイレのお作法
>>
コメント
カレーですかー
本格的な感じのメニューですね。
うちはカレー好きばかりなので、時々インド人のやっている本格的なカレー屋さんに行って食べてきます。
ロティは甘いのですねー。
どんなのか食べてみたくなりました。
いつものカレー屋さんにあるかしら?今度行ったら聞いてみよっと。
【2010/04/3018:53】||Satti#4fc1b0c40f[
編集する?
]
油の方が気になります
甘さよりむしろ油の方が気になります。一枚作るのにお玉1杯位の油をしゃぁーっと何のためらいも無く豪快に流し込む所を見てしまったので…油の質も気になりますが。
【2010/05/0107:30】||jisen#29f17373ba[
編集する?
]
無題
カレーおいしそう!
うちの近所にも、本格インド料理の店があって(なぜか、見るたびに従業員の数が増えている気がする)ちょこちょこ行くのですが、ロティはありませんでした。
どんな味なのか興味あるわ~
【2010/05/0322:41】||ドドンパ#4cd61c4b80[
編集する?
]
ロティはおやつです
ドドンパさん、ロティにもプレーンやバナナ、卵&玉葱、フレンチトースト風など色々バリエーションがありますが基本「おやつ」という位置づけのようです。一番油&砂糖もたっぷり使うのでカロリーもお高めですっ!
【2010/05/0420:00】||jisen#29f17373ba[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
インドカレー2
|
HOME
|
トイレのお作法
>>
忍者ブログ
[PR]