駐在マダムの見聞録
マレーシア生活での驚きや発見をマダムの視点からお伝えします。 *このブログは2012年11月に終了、引き続き「駐在マダムのリハビリ日記」へと移行しました。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
駐在マダムのリハビリ日記
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 389 )
フリーエリア
最新CM
おめでとう!
[06/21 はっこ]
え~っホントに?!
[04/19 jisen]
ホントに・・・
[04/19 はっこ]
わぁ!見てみたい
[04/19 はっこ]
楽しそう!
[04/19 はっこ]
最新記事
ただいまーっ!
(10/14)
最後はインド人街でマンゴーラッシー
(10/14)
やっぱ無理だった…
(10/14)
バナナロッティ
(09/17)
引き払い
(09/17)
最新TB
プロフィール
HN:
jisen
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 10 月 ( 3 )
2012 年 09 月 ( 6 )
2012 年 08 月 ( 8 )
2012 年 07 月 ( 7 )
2012 年 06 月 ( 6 )
最古記事
マレーシアへ
(03/14)
リサーチ開始
(03/26)
荷作り
(03/26)
送別会
(03/27)
水入らず
(03/28)
P R
2025
04,30
14:02
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
04,15
20:40
モールのフードコート
CATEGORY[未選択]
少し大きいモールで生活用品を購入。
フードコートもインド系カレーや中華の飲茶、タイ麺やローカルフードに混じってハンバーガーやうどんなど日本食の弁当まで様々な国のお口に合う料理が勢ぞろい。どれにしようか迷うな~ちょっと巨大なカフェテリアで久々の学生気分って感じかな。早く食べて次の人に席譲らなきゃ…なんて律儀に思ってるのは多分日本人だけ。だって皆全然席動かないんだもんっ。
ベール?被ったお嬢さんも沢山見かけた。皆それぞれにコーディネートしてとってもお洒落。私も記念に1枚欲しいなぁ~購入に宗教って関係あるのかな…
PR
コメント[2]
TB[]
<<
コンドミニアム
|
HOME
|
カフェ
>>
コメント
大きなフードコードですねっ!
Jisenさん、こんにちは。
お邪魔します。
少し調べてみましたら、そのベール?は
マレー語ではTudung(トゥドゥン?)というらしいです。
宗教的に素肌を出してはいけないとの事ですが、あの布はとても繊細でサラサラしていて、自分も使えるモノなら使ってみたいです。
Jisenさん、異国にての奮闘記、これからも見せて頂きにきますね。
【2010/04/1914:22】||Satti#4fc1b0c40f[
編集する?
]
ミッドバレーです
Sattiさん覗きに来てくれてありがとうございます。ここはミッドバレーのモールでかなり大きいです。ジャスコも入っておりまよ!そうですか、通気性が良さそうですね。余計気になるぅ~
【2010/04/1922:44】||jisen#506b3a9126[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
コンドミニアム
|
HOME
|
カフェ
>>
忍者ブログ
[PR]