駐在マダムの見聞録
マレーシア生活での驚きや発見をマダムの視点からお伝えします。 *このブログは2012年11月に終了、引き続き「駐在マダムのリハビリ日記」へと移行しました。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
駐在マダムのリハビリ日記
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 389 )
フリーエリア
最新CM
おめでとう!
[06/21 はっこ]
え~っホントに?!
[04/19 jisen]
ホントに・・・
[04/19 はっこ]
わぁ!見てみたい
[04/19 はっこ]
楽しそう!
[04/19 はっこ]
最新記事
ただいまーっ!
(10/14)
最後はインド人街でマンゴーラッシー
(10/14)
やっぱ無理だった…
(10/14)
バナナロッティ
(09/17)
引き払い
(09/17)
最新TB
プロフィール
HN:
jisen
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 10 月 ( 3 )
2012 年 09 月 ( 6 )
2012 年 08 月 ( 8 )
2012 年 07 月 ( 7 )
2012 年 06 月 ( 6 )
最古記事
マレーシアへ
(03/14)
リサーチ開始
(03/26)
荷作り
(03/26)
送別会
(03/27)
水入らず
(03/28)
P R
2025
04,02
08:16
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
11,08
16:26
スモークハウスホテル
CATEGORY[未選択]
ティオマンでの疲れを癒すべくこの週末はキャメロンハイランドへ。言ってみれば軽井沢。気候も穏やかで涼しく、ゆっくり寝られる感じ。今回は茶畑を見るだけで何もせず、ゆ~っくりの~んびり過ごすのが目的なのでホテルも13室しかないプチホテル「スモークハウス」をチョイス。イングリッシュガーデンが大変美しいと評判で歴史あるチューダー調の建物はアンティークの調度品でデコレーションされており雰囲気も抜群!なかなか予約が取れない宿だというのも頷ける。ここのスコーンはキャメロンでも群を抜く美味しさと聞いたのでウェルカムティーと共に早速頂いてみる。うんうん、納得のお味。アン先生のスコーンに似てるっ!(イギリスからいらしたアン先生の講座を受講された方はご記憶かと。)すご~く美味しい♪寝たいだけ寝て食べたい時にスコーンやサンドウィッチを食べ庭を散歩してディナーでワイン…。初の高原リゾートはこんな幕開け。詳細は次回ゆっくりと…。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
スモークハウスのお庭
|
HOME
|
ディパバリの装飾
>>
コメント
はじめまして
こちらにコメントさせていただくのは初めてです(*^_^*)が、
ときどきおじゃましています♪
jisenさん、相変わらずお写真上手ね~☆
来年のカレンダーにしたいくらいです(^_-)☆
【2010/11/1622:43】|
URL
|みつばめ#580513719b[
編集する?
]
絵になるホテルです
みつばめさんいらっしゃいませ~!コメントありがとうございます。このホテルはどこを切り取ってもいちいち絵になる素敵な所でして、宿泊客以外の観光客が毎日朝から沢山写真を撮りに来るのでも有名らしいですよ。そんな訳でいつも駐車場は一杯!一度出ると帰ってきてもなかなか止められないので困りました。宿泊客専用駐車場を別場所に作ってくれればなぁ…まぁマレーでは先ず無理かな~。
【2010/11/1708:42】||jisen#29f1f783b0[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
スモークハウスのお庭
|
HOME
|
ディパバリの装飾
>>
忍者ブログ
[PR]