駐在マダムの見聞録
マレーシア生活での驚きや発見をマダムの視点からお伝えします。 *このブログは2012年11月に終了、引き続き「駐在マダムのリハビリ日記」へと移行しました。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
駐在マダムのリハビリ日記
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 389 )
フリーエリア
最新CM
おめでとう!
[06/21 はっこ]
え~っホントに?!
[04/19 jisen]
ホントに・・・
[04/19 はっこ]
わぁ!見てみたい
[04/19 はっこ]
楽しそう!
[04/19 はっこ]
最新記事
ただいまーっ!
(10/14)
最後はインド人街でマンゴーラッシー
(10/14)
やっぱ無理だった…
(10/14)
バナナロッティ
(09/17)
引き払い
(09/17)
最新TB
プロフィール
HN:
jisen
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 10 月 ( 3 )
2012 年 09 月 ( 6 )
2012 年 08 月 ( 8 )
2012 年 07 月 ( 7 )
2012 年 06 月 ( 6 )
最古記事
マレーシアへ
(03/14)
リサーチ開始
(03/26)
荷作り
(03/26)
送別会
(03/27)
水入らず
(03/28)
P R
2025
04,20
10:43
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
07,28
21:28
蟹島へ(クラブ アイランド)
CATEGORY[未選択]
…という訳で先生に教えてもらったフェリー?に乗っていざ蟹島へ。炎天下の中フェリー乗り場でずーっと目を凝らして隅田川の観光フェリーくらい立派な船を探してたのにやっと船着場に寄せてきたのがこれ。フェリーというにはあまりにも小さい。「漁船じゃなの?!」という規模。しかも乗り込む際すごく揺れるので海に投げ出されそうになる。そしてお世辞にも綺麗とは言えないボロボロのシートでエンジン音も何だか危なっかしい。お値段は往復で14RM(1人・420円位)だからまぁ仕方ないけど…。蟹島は小さい島だけど奥に進むと蟹や海老や鯛の飾りが屋根の上に据えられた綺麗なお寺があり、お参りスポットなのか沢山の人が記念写真を撮っていました。中華系が大部分を占めている感じのこの島。観光で訪れる人も大部分が中華系。この日も老人会なのか信者の集いなのか、蓮の花に南無阿弥陀仏と描かれたお揃いのTシャツを着た中国人の団体客がわんさかフェリーに乗り込んでお目当ての蟹を食べに来ていました。彼らのマナーは…言わなくてもお分かり頂ける方いらっしゃいますよね?私には理解出来ない…!!あぁ~またか…そんな感じです。残念です。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
何の蟹?
|
HOME
|
FEAST OF SANTA ANNA 2010
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
何の蟹?
|
HOME
|
FEAST OF SANTA ANNA 2010
>>
忍者ブログ
[PR]