駐在マダムの見聞録
マレーシア生活での驚きや発見をマダムの視点からお伝えします。 *このブログは2012年11月に終了、引き続き「駐在マダムのリハビリ日記」へと移行しました。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
駐在マダムのリハビリ日記
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 389 )
フリーエリア
最新CM
おめでとう!
[06/21 はっこ]
え~っホントに?!
[04/19 jisen]
ホントに・・・
[04/19 はっこ]
わぁ!見てみたい
[04/19 はっこ]
楽しそう!
[04/19 はっこ]
最新記事
ただいまーっ!
(10/14)
最後はインド人街でマンゴーラッシー
(10/14)
やっぱ無理だった…
(10/14)
バナナロッティ
(09/17)
引き払い
(09/17)
最新TB
プロフィール
HN:
jisen
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 10 月 ( 3 )
2012 年 09 月 ( 6 )
2012 年 08 月 ( 8 )
2012 年 07 月 ( 7 )
2012 年 06 月 ( 6 )
最古記事
マレーシアへ
(03/14)
リサーチ開始
(03/26)
荷作り
(03/26)
送別会
(03/27)
水入らず
(03/28)
P R
2025
04,20
07:30
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
08,06
15:55
ティオマン島
CATEGORY[未選択]
ティオマン島のABC村から眺めた夕日。とっても綺麗~!この村はどうやらバックパッカー御用達のようでして、この日も沢山のヨーロッパ人(フランス人多し)とすれ違いました。今回の目的はダイビングのライセンス(オープンウォーター)を取得する事!2回に分けてティオマン島へ来て講習&試験を受けるつもりで計画したのでありますが、これがなかなか過酷でして…。ここはどこ?!私はビリーのキャンプに入隊したの?!というくらいプール実習はキツかった~。それでも何とか筆記試験合格。夜は眠気が襲ってくる中、お酒も飲まずにDVDとテキスト見ながらひたすらテスト勉強頑張ったもんね。次回はいよいよ海洋実習。怖いなぁ…。スノーケルとマスク買って練習しなくちゃダメだな私。家族揃って海底の世界を覗きに行ける日はまだまだ遠い…。
PR
コメント[4]
TB[]
<<
野良犬
|
HOME
|
何の蟹?
>>
コメント
うあー着々と進んでいますね。
すごい!
ダイビングの講習会、進んでいるのですね~
家族で海底を覗きに行けるなんて!
楽しみですね~!!
夕日、海の写真!綺麗~
【2010/08/0621:48】||Satti#4fc15c1e4c[
編集する?
]
無題
折れそうですが、言いだしっぺなので頑張らねばっ!島には野生のサルやコウモリやオオトカゲが沢山いました。海も綺麗だったけど今回は周りの景色を楽しむ余裕は全くありませんでした。
【2010/08/0708:44】||jisen#29f17396b8[
編集する?
]
無題
うわ~がんばってますね~
筆記試験とか、実習とか大変そうだけど、でも、この先楽しみですね~
ホテルは快適でしたか?
なんか、昔はよく停電したみたいなんだけど、今はそんなことないんでしょうね。
夕日がきれい!うらやましい!
【2010/08/0721:38】||ヒロコ#4cd5e56a0e[
編集する?
]
バンガローです…あれは
ヒロコさん、ホテルとは名ばかりであれはどう差し引いてもキャンプ場のバンガローです。雨が凌げるだけマシというレベルです。隙間だらけで虫は入ってくるし部屋の電気は2個切れてるし電源の元が剥がれてて1個は使えないしお湯も沸かせない…シャワーはパロマガス湯沸かし器みたいなのが付いていて、辛うじてそこからちょろちょろ出るお湯で何とか使えたけど。勿論シャンプーや歯ブラシなどのアメニティグッズは無く、これは雑巾か?という位ボロボロのタオルがあるにはあったけど毎日変えてくれる事はありませんでした。(バスタオルは持参したのを使いました)それでも村では一番良い所らしい…。値段はファミリールームで1泊230RM(7000円位)。日本に居る時は意識しなかったけどこの状況を体験すると、日本のビジネスホテルは何だかんだ言っても頑張ってる!多少の事で文句言っちゃいけないよ~、とサービスの素晴らしさを実感するのであります。どんなに酷いビジネスホテルでもここまで落ちた所は早々無いですからね。まぁ、今回で大体の様子が分かったので次回は食料や蚊取り線香など色々持って村に入るつもりです。リゾートワンピースなどは必要無く、むしろ半袖Tシャツ&ジャージの短パンが必需品。リゾート気分はまたの機会に「リゾートホテル」で楽しむ事にします!
【2010/08/0809:20】||jisen#29f17396b8[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
野良犬
|
HOME
|
何の蟹?
>>
忍者ブログ
[PR]