駐在マダムの見聞録
マレーシア生活での驚きや発見をマダムの視点からお伝えします。 *このブログは2012年11月に終了、引き続き「駐在マダムのリハビリ日記」へと移行しました。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
駐在マダムのリハビリ日記
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 389 )
フリーエリア
最新CM
おめでとう!
[06/21 はっこ]
え~っホントに?!
[04/19 jisen]
ホントに・・・
[04/19 はっこ]
わぁ!見てみたい
[04/19 はっこ]
楽しそう!
[04/19 はっこ]
最新記事
ただいまーっ!
(10/14)
最後はインド人街でマンゴーラッシー
(10/14)
やっぱ無理だった…
(10/14)
バナナロッティ
(09/17)
引き払い
(09/17)
最新TB
プロフィール
HN:
jisen
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 10 月 ( 3 )
2012 年 09 月 ( 6 )
2012 年 08 月 ( 8 )
2012 年 07 月 ( 7 )
2012 年 06 月 ( 6 )
最古記事
マレーシアへ
(03/14)
リサーチ開始
(03/26)
荷作り
(03/26)
送別会
(03/27)
水入らず
(03/28)
P R
2025
04,20
04:10
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
08,15
22:57
サラワクのお菓子
CATEGORY[未選択]
ラマダンの期間、どこのショッピングモールでも「ラマダンセール」が開催されるらしい、という事を先日知った。たまたま入ったモールでは様々な所から様々な店がフロアいっぱいに出店。食料品からアンティークまでフリーマーケット状態でとても賑わっていた。その中で一際目を引いたのがこのお菓子。サラワクから出店のホームメイドケーキ。四角いバウムクーヘンの変形バージョンと言えばイメージしやすいかな…?美しい模様が細かく焼きこまれた色層によって描かれ、とても手が込んだ逸品。様々な模様のケーキがあったが試食して一番シンプルなチョコレート味を購入。(味自体は基本どれも同じに感じた…)甘過ぎないその味は紅茶にもコーヒーにもぴたり。マレーシアでは珍しい。サラワクはボルネオの南。そしてコショウが有名。帰国する時にはお土産にコショウを買って帰ろうと思っていたけど、日持ちするならこんな素敵なお菓子も買って帰りたくなるなぁ…。もっと宣伝しても良いと思うよ~!頑張れサラワクのケーキ~
PR
コメント[0]
TB[]
<<
Pal Kuah
|
HOME
|
頑張るよ~!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
Pal Kuah
|
HOME
|
頑張るよ~!
>>
忍者ブログ
[PR]