駐在マダムの見聞録
マレーシア生活での驚きや発見をマダムの視点からお伝えします。 *このブログは2012年11月に終了、引き続き「駐在マダムのリハビリ日記」へと移行しました。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
駐在マダムのリハビリ日記
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 389 )
フリーエリア
最新CM
おめでとう!
[06/21 はっこ]
え~っホントに?!
[04/19 jisen]
ホントに・・・
[04/19 はっこ]
わぁ!見てみたい
[04/19 はっこ]
楽しそう!
[04/19 はっこ]
最新記事
ただいまーっ!
(10/14)
最後はインド人街でマンゴーラッシー
(10/14)
やっぱ無理だった…
(10/14)
バナナロッティ
(09/17)
引き払い
(09/17)
最新TB
プロフィール
HN:
jisen
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 10 月 ( 3 )
2012 年 09 月 ( 6 )
2012 年 08 月 ( 8 )
2012 年 07 月 ( 7 )
2012 年 06 月 ( 6 )
最古記事
マレーシアへ
(03/14)
リサーチ開始
(03/26)
荷作り
(03/26)
送別会
(03/27)
水入らず
(03/28)
P R
2025
05,05
02:23
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
04,20
13:08
コーヒー事情
CATEGORY[未選択]
日本ではそれこそ100円ショップでもどこでも手に入るコーヒードリッパー。これがマレーシアでは本当に入手困難!どこに行っても売ってません。ジャスコにも100円ショップにも伊勢丹にすら…盲点でした。豆はどこのスーパーでも普通に売ってるのに皆さんどうやてコーヒーを淹れているんでしょう?もしかして家で飲まないとか?「カフェで飲むもの」という認識なのかはたまた煮出して飲むのか…謎です。カフェで飲んで以来もう1週間も飲んでない!限界超えてます。そんなこんな騒いでいたら、知り合いの奥様が「家に2つあるから1つ使って」と譲って下さいました。きゃ~うれぴぃ~!これでやっと飲めるぞっ。サーバー無いから取り合えずマグで代用。プラスチックがこんなに愛おしく思えた事ありませ~ん。日本に帰ったらもっと大事に扱います。そうそうコーヒー豆は◎マレーシア産ってどうかな?と思ったけど香りも良くコクがあって深炒りな感じは気に入ってます。クリームはインド産でこれ1種類しか置いてありませんでした。低脂肪と書いてあったので多分クリープではなくマリーム系だと思います。これから試してみます。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
洗濯カゴ
|
HOME
|
何の木?
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
洗濯カゴ
|
HOME
|
何の木?
>>
忍者ブログ
[PR]